ハンドメイド・手芸 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年09月18日 ハンドメイド・手芸内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位トートバックを手縫いで作ろう!簡単ポケット付きミニバックの作り方
手縫いで作るトートバックの作り方を紹介します。バッグinバッグとしても使える、小さな手さげバッグを、手縫いで作ってみました。必要な物だけをコンパクトに収納できるので、カバンの中身もスッキリ。もちろん、そのままお出かけ用としても使えますよ!
ハンドメイドの実例ガイド記事12位手芸用の紐の種類と使い方!4種の特徴やまとめ方など
手芸用の紐と一口に言っても、種類がとてもたくさんあってどれを選べばいいのか迷うことってありますよね。アクリルコード、綿コード、平紐に江戸打紐、ワックスコード……。覚えておくと便利な紐の種類と特徴・使い方をまとめてご紹介します。
ハンドメイドの基本ガイド記事13位ペットボトルケースの簡単な作り方!水滴を吸い取る機能付き
今回は、ペットボトルケースの作り方、水滴を吸い取る機能付きのケースの作り方を紹介します。凍らせたペットボトルを持ち歩くときは、裏地がタオルになっているペットボトルケースが便利です。底の丸みも直線縫いだけでできる、簡単な縫い方をご紹介します。
ガイド記事14位子供と作ろう!開運豆まきセット
おなじみの枡や、ひとり分のお豆のラッピング、また袋ごとまける三角の福豆袋など、豆まきが盛り上がる楽しいプチ・手作りをご紹介。ラッキーカラーを取り入れながら、作ってみるのもおススメ!
ハンドメイドの実例ガイド記事15位空き箱で作る、ハロウィンの仮装セット
空き箱を利用して作る、ハロウィンの仮装セットをご紹介します。おばけカボチャのお面に、コウモリ眼鏡、クモのブレスレットなど、お子さまと楽しく作って遊んでくださいね!
ハンドメイドの実例ガイド記事16位家族みんなで作る、アドベントカレンダー
家族みんなの手形を利用して、クリスマスまでの毎日をカウントダウンしていく「アドベントカレンダー」を作ってみました。手形を利用した手作りは、子供達の成長の記録にも。芸術の秋、家族みんなでアーティスト!
ハンドメイドの実例ガイド記事17位クリスマスのオーナメントボールを作ろう2
前回に引き続き、ボール型の発泡スチロールを使った、オーナメントボールの作り方をご紹介します。今回は、リボンとビーズ、そしてシルクピンを用いて仕上げます。手作りならではの、華やかな飾りが完成しますよ!
ハンドメイドの実例ガイド記事18位サテンリボンで簡単シュシュの作り方!ヘアゴムをハンドメイド
今回ご紹介するのはサテンリボンで作るシュシュの作り方です。端切れで作れるのがシュシュの良いところでもありますが、縫ってからひっくり返すのが意外と面倒なものです。もっと簡単に作るにはリボンを使いましょう。あっという間に華やかなシュシュができあがります。
ハンドメイドの実例ガイド記事19位コースターの作り方!角型布製リバーシブルコースター
コースターの作り方をご紹介します。布で作る角コースターは、手軽なハンドメイドとしておすすめ!裏表の生地を変えてリバーシブルで楽しみましょう。直線縫いでできる基本の縫い方をマスターしましょう。
ハンドメイドの実例ガイド記事20位手作り小物にチャレンジ! その5 和紙で作るかんたん箸袋
和紙や千代紙を使って作る、かんたん箸袋はいかが? 敬老の日のプレゼントにぴったりです。ようじ入れがついたおしゃれなデザインです。
ハンドメイドの実例ガイド記事佐々木 純子