Windowsの使い方/Windowsの設定・管理

Vistaでハードディスクを分割する方法(3ページ目)

Windows Vistaでは、ハードディスクを分割する機能があります。HDDのパーティションを分割する方法を紹介します。

酒井 雄二郎

新しいパーティションを作成する <Indexに戻る>

次に未割り当て領域に新しいパーティションを作成します。[未割り当て領域]を右クリックするとメニューが表示されますので、[新しいシンプルボリューム]をクリックします。

[新しいシンプルボリューム]をクリックすると以下のウィザードが起動しますので、[次へ(N)>]ボタンをクリックします。

[次へ(N)>]ボタンをクリックすると、[ボリュームサイズの指定]画面が表示されます。ここでは最大ディスク領域を指定しました。

[次へ(N)>]ボタンをクリックすると、[ドライブ文字またはパスの割り当て]画面が表示されます。ここでは「F」を指定しました。

パーティションのフォーマット方法は次ページ>>

あわせて読みたい