イタリアンの基本/イタリアンの基本関連情報

野菜たっぷりのチキンソテー

野菜をたっぷり使ったチキンソテー。チキンの仕上がりのフワフワ感は、この一緒にソテーされる野菜に秘密があります。失敗の少ないお料理をぜひお試しください!

沈 唱瑛

沈 唱瑛

イタリアンの基本 ガイド

権威ある『アカデミア・クチーナ・デラ・イタリアーナ』日本支部正会員として活動中。

Ricette Italiane
イタリアンレシピ

フライパンレシピ vol.1

Pollo con Verdure
たっぷり野菜のチキンソテー

じゃがいもの隠し技

単なる鶏肉の炒め物? と思われたら、ぜひこのレシピを試していただきたい!
短時間で、鶏肉はふわふわの柔らかさ、そして濃厚なソース。すべての味が全体になじんだ極上のフライパンレシピです。

どうしてソースがとろとろになり、味がしまるのか? という秘密は、なんとジャガイモにあります。
白ワインで軽くフランベし、野菜をソテーし、と続き、ブロードで煮込むだけなのですが、仕上がりのすべての素材がとろとろに。
しかも汁っぽくならないのが特徴のこのお料理は、ジャガイモがすべての旨味を吸ってくれているからなのです。
しかもジャガイモのデンプン質がうまく全体にほどよいとろみをつけてくれます。

とり肉がメインに思われるこのお料理ですが、個人的にはとり肉の柔らかさも好きですが、すべての旨味を封じ込めたジャガイモが私の一番の大好物です。
少し酸味のある赤ワインとの相性は抜群です。特にサンジョヴェーゼはベストマッチ!

まさに仕上がりはプロの感覚。メインディッシュとして、ワインのおつまみとしても使えるお料理です。
野菜がたっぷりで、失敗が少ないこちらのお料理をぜひお試しください。

(C) all rights reserved by Shouei CHIN

 

あわせて読みたい