“やかん風”電気ケトルと“非・家電”のカセットコンロ? バルミューダのユニークな新作の実力は(画像)(11ページ目)

安蔵 靖志

安蔵 靖志

デジタル・家電 ガイド

ビジネス・IT系出版社で編集記者を務めた後、フリーランスに。記事執筆のほか、テレビやラジオ、新聞、雑誌など多数のメディアに出演。ラジオ番組の家電コーナーの構成なども手がける。

パエリアができあがったところ。こういう“映え”料理を作れるのが魅力です

パエリアができあがったところ。こういう“映え”料理を作れるのが魅力です

バルミューダが2024年11月6日に発売した温度調整機能付き電気ケトル「MoonKettle(ムーンケトル)」(直販価格2万7500円)
バルミューダが2024年11月6日に発売したカセットコンロ「Table Stove(テーブルストーブ)」(直販価格1万9800円)
ベース部分がほんのりと光るのが特徴です
本体右側面にダイヤルを備えており、50~100℃まで1℃単位で温度調整ができます
お茶を入れるのもお手の物です
ティータイムがより楽しくなりそうです
カラーはブラックとホワイトの2色展開となっています
別売で「オリジナルいろり鍋」(直販価格1万3200円)も用意しています
直火にかけられるキッチンウェアであれば何でも使えるのがカセットコンロの魅力です
直径約30cmのパエリアパンなども使えます
パエリアができあがったところ。こういう“映え”料理を作れるのが魅力です

ほかのギャラリーを見る

ゲストとしてセミナーに登壇した臨床教育開発推進機構 理事 日本救急医学会評議員・専門医・指導医:三宅康史氏
LED電球に取り換えるだけで大きな節約に
アース線で「やってはいけないこと」って?
ニトリ赤羽店にて発表されたドラム式洗濯乾燥機
窓の近くに置くとカビの原因になってしまいます
バルミューダが2024年11月6日に発売した温度調整機能付き電気ケトル「MoonKettle(ムーンケトル)」(直販価格2万7500円)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。