「膣トレ」ダイエットで下腹&加齢を撃退! 簡単エクササイズの方法(画像)(12ページ目)

森 和世

森 和世

エクササイズ ガイド

アパレル商社を退職し、単身カナダへ渡り、様々なエクササイズやヨガに出会い、エクササイズが生活の一部となる。帰国後、10キロ太った体を半年で戻し、その時の経験を元に綺麗に痩せるエクササイズをを多数考案。現在、フリーのヨガインストラクター・エクササイズディレクターとして活躍。

...続きを読む
骨盤底筋群=深会陰横筋、尿道括約筋、肛門挙筋、尾骨筋

骨盤底筋群=深会陰横筋、尿道括約筋、肛門挙筋、尾骨筋

エクササイズ1:床に仰向けになり膝を立て、腰と床との間は手のひら一枚を目安に 吐く息と共に骨盤底筋群を優しく締める
エクササイズ2:吐く息とともに片脚を床から離し、骨盤ニュートラルポジションキープ
エクササイズ3:吐く息とともに両脚を床から離し、骨盤ニュートラルポジションをキープ
エクササイズ4:両手の平を前に押し出しながら上体を起こし、目線は斜め下に向ける
エクササイズ5:さらに片脚を伸ばし、腰が床につき過ぎないように注意
骨盤底筋群=深会陰横筋、尿道括約筋、肛門挙筋、尾骨筋
手順1:床に仰向けになり膝を立て、腰と床との間は手のひら一枚を目安に。吐く息と共に骨盤底筋群を優しく締める
手順2:吐く息とともに片脚を床から離し、骨盤ニュートラルポジションキープ
手順3:吐く息とともに両脚を床から離し、骨盤ニュートラルポジションをキープ
手順4:両手の平を前に押し出しながら上体を起こし、目線は斜め下に向ける
手順5:さらに片脚を伸ばし、腰が床につき過ぎないように注意
骨盤底筋群=深会陰横筋、尿道括約筋、肛門挙筋、尾骨筋

ほかのギャラリーを見る

股関節エクササイズ1 仰向け姿勢からお尻を床から離す
お腹エクササイズ1 床に仰向けになり、膝を立て腰を床に沈める
腸腰筋エクササイズ1 立て膝から右足を大きく前に出し、姿勢を整える。
1
1
仰向けで呼吸と姿勢を整えましょう
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ダイエットは個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して体調不良を引き起こす場合があります。実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮したうえで、正しい方法でおこなってください。また、全ての方への有効性を保証するものではありません。