アップル「AirTag」のすごい機能を解説! 家の中でも外出先でも、なくし物が見つかる(画像)

太田 百合子

太田 百合子

携帯電話・スマートフォン ガイド

3度の食事と同じくらい、デジタルガジェットが大好物なスマホ女史ライター。あれこれ自腹買いして試した知識と経験をもとに、デジタルが苦手という女性や初心者の方にもわかりやすく、スマートフォン・タブレットの選び方・楽しみ方を紹介します。

...続きを読む
「AirTag」は直径31.9mm、厚さ8.00mm、重さ11 g。ちょっと大きなコインといった形状をしています。価格は1つ3800円。4つ入りのセットが1万2800円です(各税込)

「AirTag」は直径31.9mm、厚さ8.00mm、重さ11 g。ちょっと大きなコインといった形状をしています。価格は1つ3800円。4つ入りのセットが1万2800円です(各税込)

「AirTag」は直径31.9mm、厚さ8.00mm、重さ11 g。ちょっと大きなコインといった形状をしています。価格は1つ3800円。4つ入りのセットが1万2800円です(各税込)
電源が入るとiPhoneに自動的に認識される仕組み
あとは手順に従って名前を設定し、自分のアップルApple IDに紐付けるだけ。すぐに位置情報が確認できるようになります
AirTagをカバンに取り付けてみた様子
3種類のアクセサリー。レザーキーリング4500円(左)、ループ(ポリウレタン製)3800円(中央)、レザーループ5500円(右)
アプリで該当の持ち物の「探す」をタップして、表示される矢印に従って進んでいくと、確実に持ち物に辿り着けます
カバンの中や引き出しの中に隠れていても大丈夫。まさに宝探し感覚です
持ち物の位置情報を地図上で確認できるようになっています。自分のiPhoneと一緒にある場合は「自分が所持中」と表示されます。一緒にない場合は、iCloudで最終確認された場所が表示されます
「紛失モード」を設定すると、位置情報が分かったときに通知されるほか、Bluetoothペアリングがロックされます。また。その持ち物の近くにいるiPhoneユーザーに電話番号などのメッセージを表示できます

ほかのギャラリーを見る

iPhoneのキャリア設定アップデートとは?
iPhoneであらゆるPDFを保存する方法
Appleのホワイトボードアプリ「フリーボード」の特徴
iPhoneがネットに繋がらないときに試したい対処法まとめ
iPhoneの標準アプリは削除してOK?復元する方法とは?
予測変換を削除する方法