賢く生きる3分間マネーハック/賢く生きる 3分間マネーハック

消費増税直前の買い物、「実は安くない」にご注意

消費税率の引き上げまでもう少しですが、直前で焦って買い物はしなくてもいいかもしれません。むしろ来月のほうが安いかも?

山崎 俊輔

執筆者:山崎 俊輔

企業年金・401kガイド

  • Comment Page Icon

増税前の駆け込みセールは、本当にお得か

10月1日の消費増税を控えて、「今のうちにあれを買っておこうかな」「せっかくだから注文しておこうか」などと、買い物の算段をしている人は少なくないはずです。

特に金額が大きいほど、消費税の2%相当の値上がりは大きくなります。例えば、10万円の家電製品の場合、8%の消費税なら8000円のところ、10%に引き上げられると1万円の消費税になってしまいます。大画面テレビであれば2000円の差どころか、4000円の差になるかもしれません。

こうした消費者の意識はお店も織り込み済みで、消費増税駆け込みセールが各所で開催中です。ECサイトなどでも、ポイント還元やビッグセールをこうした時期に提示してきています。
増税前の駆け込みセールは、本当にお得?

増税前の駆け込みセールは、本当にお得?


しかしマネーハック目線でいえば、むしろ「こうした時期は得より損の可能性がある」ということは考えておきたいものです。
 

セールでも「実は安くない」商品がちらほら

『価格.com』など、いくつかのサイトでは価格推移のグラフがチェックできます。サンプリングしながら価格の流れを見ていると、「最安値が高まっている商品」「平均値が高まっている商品」が散見されます。

私がチェックしていた時には、液晶テレビの売れ筋トップに上っている商品に、値上がりの傾向が見られました。しかもその値上げ率は、消費増税の2%と変わらないか、むしろそれを上回っていることもあります。

これはつまり、「消費税が2%上がる前に急いで買わなくちゃ」という心理に、「ひっそり2%くらい値上げ済みの商品のセール」をぶつけてくる店がある、ということです。買うなら先月に買っておいたほうがよかったわけで、実は安くないどころか時すでに遅しといえます。
 

高額家電、白物家電の買い換えは要注意

それではどのカテゴリーが「実は安くない」セールが起こりそうでしょうか。食品については、あまり心配がありません。もともと軽減税率があるため、10%の影響が限定的であるからです。

日用品もいつかは買い換えをしなければならないものであるため、買いだめしておいてもいいのですが、すぐに在庫が切れてまた買うことになります。それに、金額的には小さなものが多いでしょう。

やはり気をつけたいのは、買い換え頻度が低い高額商品です。つまり白物家電やテレビ等のエレクトロニクス家電商品については、一度購入してから5年以上使うことはザラですから、消費税増税前に買いたいという気持ちになり、駆け込みセールに手をあげたくなります。

しかし、駆け込み需要をあてこんで、「実は安くない」商品が紛れている場合もあるので要注意。どんな値札であっても、価格推移をチェックしてみることです。
 

10月になったら「2%相当値下げ」の可能性もある

お店もこの時期のセールは必死です。10月以降はしばらく消費が冷え込むことはほぼ確実ですから、9月に儲けられるだけ儲けておきたいと考えることを責めるわけにはいきません。

また、10月以降のことを今から考えておくなら、消費が冷え込むことを考慮し、値下げで応じる可能性もかなり高いといえます。過去でいえば、消費税が8%に引き上げられた時や、家電のエコポイント終了時などは、「大幅値下げ」が見られました。

私自身、駆け込み消費の失敗経験者です。エコポイント目当てで寝室の液晶テレビを買ったところ、ポイント終了後には新機種がポイントを相殺した値段より安く売られていて、ショックを受けました。

何年も前から買い換えを検討していて、十分な値頃感を確認できたのであれば、9月中の買い物もいいでしょう。しかし、焦って買った人は「実は安くない」商品をつかまされる可能性があることを心に留め、増税直前セールに臨むようにしてください。


【関連記事をチェック!】
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます