アイボリーとはどんな色?ベージュとの違い、アイボリーに合う色(画像)

松本 英恵

松本 英恵

カラーコーディネート ガイド

パーソナルカラー、トレンドカラー、カラーマーケティング、色彩科学、色彩心理、カラーセラピー、色占いなどの知見を活用し、執筆、監修、講演などを行なっている。著書に『人を動かす「色」の科学』(サイエンス・アイ新書)などがある。

アイボリーと合う色の例 :パステルイエロー。斜めスリットの効果が下半身をすっきりと見えます(画像はAmazonより:http://amzn.asia/4nxSIQg)

アイボリーと合う色の例 :パステルイエロー。斜めスリットの効果が下半身をすっきりと見えます(画像はAmazonより:http://amzn.asia/4nxSIQg)

アイボリーと合う色の例 :パステルイエロー。斜めスリットの効果が下半身をすっきりと見えます(画像はAmazonより:http://amzn.asia/4nxSIQg)
アイボリーと合う色の例:テラコッタ。リネンノーカラージャケットと細身のトラウザーパンツのセットアップは、カジュアル、ビジネス、どちらのシーンでも使えます(画像はAmazonより:http://amzn.asia/cok30Fk)
アイボリーと合う色の例:ダークグリーンのフラワー柄。やや灰みを帯びたアイボリーが、ダークグリーンに馴染みます(画像はAmazonより:http://amzn.asia/0XQkCMx)
アイボリーと合う色の例:ティールブルー。柄の色はややくすみのある赤や青なので、地色のアイボリーがしっくりします(画像はAmazonより:http://amzn.asia/7mxxO1m)
アイボリーと混同されやすいベージュ、オフホワイト、クリーム色。それぞれ異なるニュアンスがあります
どれがよいでしょうか?
どれがよいでしょうか?
どれがよいでしょうか?
どれがよいでしょうか?
どれがよいでしょうか?
アイボリー(ivory)は象牙という意味で、象牙のような黄みを帯びた白のこと

ほかのギャラリーを見る

出典:WEAR
サックスブルーを取り入れたコーディネート
服の色によって、肌の色が違って見えることも!?
パーソナルカラー別の似合わない色
「黒スウェット」のレディースコーデ
「トレンチコート」のサイズや色の選び方