ツイッター(Twitter)のURLをスマホ・PCで取得する方法(画像)(5ページ目)

島田 祥輔

島田 祥輔

インターネットサービス ガイド

IT・サイエンスライター。パソコンやインターネットサービスを初心者向けに解説する書籍を執筆。他にもサイエンス一般について雑誌やニュースサイトで執筆。

この設定画面のように、「ユーザー名」とあるときにはURLではなく@以降のアカウント名を入力する

(左)左上にある自分のアイコンをタップ。(右)[プロフィール]をタップ
(左)長押しして[ペースト]をタップ。(右)URLをペーストできた
自分のアイコンをタップ
URLをコピーするだけ
この設定画面のように、「ユーザー名」とあるときにはURLではなく@以降のアカウント名を入力する
URLを長押しして[コピー]をタップ(ブラウザによってコピーする手順は異なります)

ほかのギャラリーを見る

虫眼鏡アイコンをタップ
(左)投稿アイコンをタップ(Android端末では右下にある)。(右)[カメラ]をタップ
[?キー]を押すとキーボードショートカットキーの一覧が表示される
プロフィールからどのツイートにいいねしたかわかってしまう
[話題を検索]をクリックして、検索窓に単語を入力
紫色で囲まれ、右下にマークがあるものがスペース