最速の血統!CB1000R(2018)試乗インプレ(画像)(12ページ目)

相京 雅行

相京 雅行

バイク ガイド

スクーターからビッグバイクまで、幅広いジャンルのオートバイパーツの開発を手がけるガイドが、ライフスタイルに合ったバイクを提案。

当然CB125Rよりヘッドライトは明るい。放熱の為のフィンがついていました。

当然CB125Rよりヘッドライトは明るい。放熱の為のフィンがついていました。

CB1000Rフロントビュー
ホンダのフラッグシップスーパースポーツCBR1000RR
シフトチェンジの際にセンサーが反応してクラッチ操作を不要にするクイックシフター
左ハンドルスイッチでモードチェンジが可能
リアシート下にはETC車載機が搭載
ヘッドライトなど灯火類は全てLED
リアサスペンションのセッティングを変えると足つき性は改善される
CB1000Rサイドビュー
ブレーキはダブルディスクに対向の4ポッドキャリパーをラジアルマウント
CB1000Rリアビュー
CB1000Rフロントアップ
当然CB125Rよりヘッドライトは明るい。放熱の為のフィンがついていました。

ほかのギャラリーを見る

CB1000Rフロントビュー
CB1300SF フロントビュー
CB400SBフロントビュー
CBR1000RRフロントビュー
X-ADV フロントビュー
レブル500フロントビュー
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。