新型CBR1000RRインプレ!海外仕様と同スペック(画像)(13ページ目)

相京 雅行

相京 雅行

バイク ガイド

スクーターからビッグバイクまで、幅広いジャンルのオートバイパーツの開発を手がけるガイドが、ライフスタイルに合ったバイクを提案。

CBR1000RRリアビュー

CBR1000RRリアビュー

CBR1000RRフロントビュー
前回試乗した2014年式CBR1000RR
スロットルバイワイヤ制御イメージ
CBR1000RRパワーセレクターの出力特性イメージ
なんとチタン製ガソリンタンクを採用!
特別なカラーリングが施されたCBR1000RR SP2
燃料計はありませんが、使用した燃料を表示するモードがありとても正確で驚きました
CBR1000RR サイドビュー
CBR1000RRの前後サスペンションはフルアジャスタブル。工具を使えば調整が可能です
CBR1000RRのライディングモード一覧
CBR1000RRの電子制御一覧
TOKICOの4ポッドキャリパー
CBR1000RRリアビュー

ほかのギャラリーを見る

CB1000Rフロントビュー
CB1300SF フロントビュー
CB400SBフロントビュー
CBR1000RRフロントビュー
X-ADV フロントビュー
レブル500フロントビュー
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。