レディースファッション/春服・夏服・春コーデ・夏コーデ

オフショルダーはどう着こなす? 健康的セクシーに(3ページ目)

肩のラインを二の腕あたりまで下げて、デコルテから肩口にかけてを露出する「オフショルダー」がブームになってきました。伸びやかな着姿に仕上がるうえ、程々のセクシーや、リゾートライクな雰囲気も呼び込めるとあって、人気が加速。夏の新・定番として定着しそうな気配も出ています。お見事ルックを手がかりに、賢い着こなしのポイントをつかんでいきましょう。

宮田 理江

宮田 理江

レディースファッション ガイド

最新コレクションのランウェイ分析から、リアルトレンドを落とし込んだ着こなし解説まで、「ファッションの今」を分かりやすく伝える情報を様々なメディアで発信している。ファッションブランド店長、バイヤー、プレスなどの豊富な現場キャリアを生かしたスタイリング提案に強みを持つ。セミナーやイベント出演も多い。

...続きを読む

視線をカムフラージュ~「柄物オフショルダートップス」


目を惹くモチーフを選んで視線を散らす

目を惹くモチーフを選んで視線を散らす 
(c)Rie Miyata


サングラスを頭にのせて視線を散らすundefined

サングラスを頭にのせて視線を散らす (c)Rie Miyata



柄で彩ったオフショルダーのトップスは、華やいだ印象が強まって、肩見せが主張しすぎません。慣れない人はこちらからトライするのもよさそう。大胆な肌見せが気になる場合は、目を惹くモチーフを選んで。斜めがけにしたショルダーバッグ、ストラップが交差するシューズもさりげなくアイキャッチー。脇下の高さで横一直線のラインをつくるベアショルダーは露出面積が最も広いので、ちょっとおじけてしまう感じもありますが、そういう時は無地を避けて、強め柄の力を借りましょう。ジーンズで合わせた彼女はトップスの裾を正面だけウエストイン。おかげでドレープがウエスト近くに寄って、さらにのどかな着姿に。サングラスを髪の上に跳ね上げて、視線を散らすテクニックも盗みどころ。大ぶりのイヤークリップや、人気が復活したチョーカーでも同じ効果が期待できます。

次のページでは、ワンショルダー!

あわせて読みたい