散歩/昭和を振り返る散歩ルート

東京駅開業100周年記念!「硬券配布イベント」を歩く(4ページ目)

現在、東京駅開業100周年を記念して、クイズラリーとレプリカ硬券を配布するイベントが開催中とのこと。さっそく東京駅から日本橋を歩いた。

増田 剛己

増田 剛己

散歩 ガイド

散歩に関するコラムを執筆してきたガイドが都市遊歩の新しいスタイルを提案します。

 

レプリカ硬券をコンプリートしたよ!

実は最後の1枚は大丸さん。東京駅から直結しているのに行くのを忘れていた。これで5箇所をコンプリート。
こちらをいただき5箇所コンプリート

最後の1枚は大丸さんだった

さらに、クイズラリーも3箇所まわったんで、とりあえず景品がもらえるようだ。こちらはゴールの端末にタッチ。ルーレットがぐるぐる回り、ポップアップメモが当たった。欲しかったんだよね、これ。
こいつはお宝だ。って、たぶん残念賞みたいな感じ。

ポップアプメモ

それから、当日、Suicaで買い物をして、端末にタッチすると

安いものでも買い物していればOK

Suicaのペンギンシールがもらえる

ちなみにこのクイズラリーは12月23日まで。レプリカ硬券配布のイベントは12月20日までだ。興味のある方は参加してみてはいかがだろう。

【関連サイト】
イベント情報 | 東京駅100周年記念 | 東京駅が街になる Tokyo Station City
日本橋 お多幸本店 (にほんばしおたこうほんてん) - 日本橋/おでん [食べログ]

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい