ネットオークション/オークションのマナーとルール

Yes?No?ネットオークション基礎知識クイズ(5ページ目)

Yes?No?ネットオークションに関する2択クイズです。詐欺に関する問題や、うっかりすると間違いやすいルールを中心にクイズ形式にしてみました。

堀切 美加

偽ブランドバッグを「本物ではない」と明記して販売するのは詐欺?

不正解。詐欺じゃなくて商標権侵害

「本物です」と言って、偽物を販売する行為は「人をだます行為」にあたるので詐欺にあたります。

偽ブランドをちゃんと(?)偽物だと言って販売する場合は詐欺にはあたりません。しかし、商標権侵害となります。

商標権はマークやロゴだけと思っているかたもいるようですが、バッグのデザインにもマークデザインなどがありますから、偽ブランドは商標権侵害になってしまいます。

「本物ではない」と明記して販売する分には、相手をだます行為ではないので詐欺にはなりません。

>>記事の最初に戻る

あわせて読みたい