ベビーカー/ベビーカー関連情報

ベビーカーの紫外線対策グッズ

日差しのきつい季節に、ベビーカーと一緒に使いたいUV対策グッズをご紹介します。

遠藤 まさ子

遠藤 まさ子

子育てグッズ ガイド

ベビーカー、三輪車・子供用自転車、抱っこ紐・おんぶ紐のガイドを担当します。自転車雑誌の編集経験と母親の目線を活かしつつ、読者の方が商品を比較検討しやすいよう、できるだけ共通化したスペックによる情報提供を目指しています。

ベビーカーのUV対策を!

日差しのきつい季節に、ベビーカーと一緒に使いたいUV対策グッズをご紹介します。なお、この記事でご紹介している商品以外にも、「ベビーカーのおでかけグッズ」として、いくつかの商品をご紹介しています。


babypuff ハッピーコーディネートシリーズ UVガーゼハーフケット

ブランケット用クリップなどを併用すれば、ベビーカーにも取り付け可能

ブランケット用クリップなどを併用すれば、ベビーカーにも取り付け可能

Babypuffは、大手寝具メーカーの西川産業が手がける、ベビー寝具ブランド。その中に、UVカット率98.6%というタオルケットがあります。綿とポリエステル、ポリウレタンの柔らかな混紡素材で、外出時にも持ち運びやすいハーフサイズ(55×85cm)。高品質で手触りが良く、お腹まわりの冷えが気になるときにはぴったりです。

ときにはシェード部分から垂れ下げて日よけにしたり(その際はずり落ちて事故の原因にならないようご注意ください)、チャイルドシートでお昼寝した時などにも使い回せます。また、屋内で使うには、ほぼ倍の大きさの「UVガーゼケット」や、UVカット率93%の「タオルケット」もおすすめです。

【DATA】
商品名:babypuff「ハッピーコーディネートシリーズ UVガーゼハーフケット」
参考価格:5040円
販売元:西川産業
購入はこちらから

>> オーストラリアの本格UV対策グッズ

あわせて読みたい