おもちゃ/子供の遊び場

見て遊んで作れる東京おもちゃ美術館(2ページ目)

すばらしいおもちゃに囲まれてたっぷり遊ばせたい! うちの子って本当はどんなおもちゃが好きなの? 「東京おもちゃ美術館」なら、厳選されたおもちゃに直接触って遊べます。楽しく遊ぶ子どもたち&施設を取材してきました!

こんどう たかこ

こんどう たかこ

おもちゃ ガイド

おもちゃコンサルタントの資格を持ち、おもちゃ専門誌『おもちゃで遊ぼう』の特集記事を担当する編集者。安心・安全なおもちゃの中から、最新玩具や長く愛されている優良玩具を紹介している。2児の母でもあり、子育て系の媒体でママ目線の記事を執筆する他、ママ関連のプランニングも手掛ける。

...続きを読む

グッド・トイって何? 「グッド・トイてんじしつ」

半円形の棚に展示してあるのは最新グッド・トイ

半円形の棚に展示してあるのは最新グッド・トイ


「グッド・トイというのは、おもちゃ選びの参考になるようにとNPO法人日本グッド・トイ委員会が選定している優良なおもちゃのこと。20年以上も前から選定され続けているグッド・トイは現在350点以上にもなるそうで、この展示室には常時100点以上のグッド・トイが展示され、自由に遊べるおもちゃもたくさん用意されています。わが子が夢中になるのはどんなおもちゃでしょう!?

ドーナツ状のテーブルでは子どもたちがグッド・トイに夢中!

ドーナツ状のテーブルでは子どもたちがグッド・トイに夢中!

壁面の棚には歴代のグッド・トイが!

壁面の棚には歴代のグッド・トイが!



 

稀少なおもちゃにも出会える 「きかくてんじしつ」

この日はテディベアがいっぱい! 子どもも大人も楽しめる展示室です

この日はテディベアがいっぱい! 子どもも大人も楽しめる展示室です

さまざまな企画展が開催されるこの「きかくてんじしつ」では、数万点におよぶおもちゃコレクションをはじめ、個人所有のコレクションなどをお借りして、テーマに沿った展示が行われています。取材日は「私のシュタイフ展」と題した企画展を開催中。シュタイフファン所有のプライベートコレクションの展示とエピソード紹介、日本玩具文化財団の稀少なコレクションの展示や歴史などがたっぷりと紹介されていました。企画展の開催内容やスケジュールは公式サイトで確認してくださいね。


>> 一番人気のプレイスポット 「おもちゃのもり」

あわせて読みたい