健康食品・サプリメント/その他の悩み別サプリ・健康食品

ミルクシスル・酒飲みさんにお勧めサプリ

飲みすぎは肝臓に悪いと分かっていても、忘年会などでついつい飲みすぎてしまう人はいませんか?お酒の飲みすぎはもちろんよくありませんが、そんな人は、サプリメントのミルクシスルの摂取を検討しませんか?

一政 晶子

一政 晶子

管理栄養士・米国登録栄養士(RD) / 栄養管理・療養食 ガイド

管理栄養士、米国登録栄養士(RD)、米国栄養サポート臨床師(CNSC)、臨床栄養学修士。急性期病院の現場で働く栄養士経験を活かしながら、実用的な栄養管理のコツと、病気ごとの療養食・食事療法の基礎知識をお届けします。

今日も飲み会、明日も飲み会…まずいな…
この時期になると、ついついお酒を飲みすぎてしまう人はいませんか?いや、いつでも飲んでいる…という人もいるかもしれません。適度なお酒は百薬の長と言われますが、飲みすぎは肝臓病やアルコール性の認知症などにつながることがあります。今回は、傷ついた肝臓を守ると言われているサプリメントの紹介です。

適度なアルコール量

まずは適度なアルコール量のおさらいです。日本では、アルコールの適量は1日20gとされています。お酒をたくさん飲むと中性脂肪も上がり、肝臓に脂肪がたまったフォアグラ状態になりやすくなります。健康のためにも飲みすぎには注意しましょう。

■アルコール含有量の目安
ビール中びん1本(500ml)- 20g
ビール1缶(350ml)- 15g
チューハイ1缶(350ml)- 15g
日本酒1合(180ml)- 22g
焼酎20度1合(180ml)- 28g
ワイン1杯(160ml)- 15g
ウイスキーダブル1杯(60ml)- 20g

参考資料:厚生労働省 健康日本21

それでは、次のページでお待ちかねサプリメントの紹介です。

あわせて読みたい