マンション物件選びのポイント/マンションの性能・耐久性

築10年、住まいの床下どうなっている?

築10年目になった住まいの床下点検をしてもらいました。さて、建ってから10年を経過した戸建住宅の床下はどんな状況になっていたでしょうか?ポイントはシロアリ被害と土台など木部の状態です。

井上 恵子

執筆者:井上 恵子

住まいの性能・安全ガイド

床下を点検するために点検口が設けられています。
普通、床には床下を点検するために点検口が設けられています。
築10年目を迎え、自宅の床下点検をしてもらいました。さて、建ってから10年を経過した木造戸建て住宅の床下の状況はどのようになっていたでしょうか?

点検のポイントはシロアリと土台など木部の状態確認です。

床下点検は何年ごとが理想?

ベタ基礎はシロアリが侵入しにくい基礎構造です。
ベタ基礎はシロアリが侵入しにくい基礎構造です。
住まいを支える大切な基礎・土台部分。その状況の確認は何年ごとにするのが理想的でしょうか?一般的には「5年ごと」が理想となっています。なぜならシロアリ処理(防除)の薬剤効果がだいたい5年となっているからです。

シロアリ対策ですが、基礎工法や使用した木材の種類によって薬剤処理をしなくても大丈夫のケースもあります。具体的には基礎がベタ基礎で建物の底部(地盤面)に鉄筋が入ったコンクリートが隙間なく打ち継いであるケース、土台部分にシロアリに強いヒバやヒノキを使っているケースなどです。ただ、どちらの場合もシロアリ被害にあいにくいのは確かですが100%ではないので、やはり定期点検をして状態を確認することが大切です。

床下にはどこから入る?

ガイド宅はキッチンの床下収納庫が出入り口でした。
ガイド宅はキッチンの床下収納庫が出入り口でした。
さて、築10年となるガイド宅ですが、残念ながら基礎はベタ基礎ではなく布基礎で、定期的な防蟻処理が必要です。本来は5年目に点検が必要なところですが、築10年目にしてようやく専門の業者さんに床下にもぐっていただきました。

床下に入る場所ですが、一般的にキッチン、和室、押し入れなどで床下収納や点検口がついているところ、そこが出入り口になります。ガイド宅はキッチンの床下収納部分が唯一の出入り口でした。床下収納の収納ケースを持ち上げると簡単にはずれ、すぐ下に土間コンクリートが見える状態です。そこから入っていただきました。

それでは次のページで床下の様子と点検のポイントを見てみましょう。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます