ベビー用品/ベビー用品関連情報

クルミキャンドルで幻想的なクリスマス!(2ページ目)

クルミで手作りのフローティングキャンドルを作ってみませんか。いくつか浮かべて火をともすと、とっても幻想的な雰囲気です。窓辺に飾っても幻想的な雰囲気を演出してくれます。

鈴木 宏枝

本当に簡単!な作り方

クルミを割ります
1、まずクルミを割ります。クルミ割りの器械を使うと片方の殻がぐしゃりとなるので、美しく割るためにナイフやへらなどをさしこみます。ガイドは、ホチキスのおしりの部分を使いました。

色を塗ります
2、アクリル絵の具を使ってクルミに色をつけます。凹凸があるので、小さい筆のほうが塗りやすいです。金色はとてもよく色が乗りました。水溶性ですが、あまり水に溶かさないほうがいいようです。

画像の代替テキスト
クルミの底に粘土を少し(人差し指の先くらい)乗せ、ろうそくを立てます。ろうをたらして固定する方法よりも、粘土などで簡単にとめてしまうほうをおすすめします。

完成です
お好みの飾り付けをして完成!粘土が見えないように、ボンボンや毛糸やリース材料でうめていきます。中身を変えて2~3個作ってみましょう。


次のページでは 完成品を水に浮かべてみます

あわせて読みたい