毎日のお助けレシピ/ガイドのおすすめ家庭料理

ヨーグルトとチーズ入り焼きトマトケーキ

ほんのり塩味がきいてるケーキ生地と、釜の中でこんがり焼かれた甘酸っぱいトマトがほどよく調和した、おいしいケーキが焼けました。

大石 寿子

大石 寿子

毎日のお助けレシピ ガイド

伝統料理を基本にした新料理、新調理法を提案。書籍や広告などで活動中。

ヨーグルトとチーズ入り焼きトマトケーキ

所要時間:60分以上

カテゴリー:スイーツケーキ

さわやかで、甘酸っぱくて、ほどよく濃厚

ヨーグルトケーキの生地に加えた、粉チーズとバターのさりげない塩味が、ケーキをいつもより濃厚な風味に仕上げてくれました。焼けたトマトの甘酸っぱさもいい感じです。

焼きトマトケーキの材料(5合炊き炊飯器用)

焼きトマトケーキの材料
小麦粉160g
ベーキングパウダー5g(小さじ2杯弱)
砂糖70g
粉チーズ大さじ1
ヨーグルトプレーンヨーグルト 100cc
Lサイズの全卵1コと卵黄1コ
加塩バター20g
トマト2コ
砂糖大さじ1
サラダ油内釜用サラダ油少々

焼きトマトケーキの作り方・手順

焼きトマトケーキの作り方

1:

トマトはくし型に切って、薄くサラダオイルを塗った内釜の底に、真ん中を空けて敷き詰め、砂糖大さじ1杯をふりかける。バターを電子レンジで溶かす。
トマトはくし型に切って、薄くサラダオイルを塗った内釜の底に、真ん中を空けて敷き詰め、砂糖大さじ1杯をふりかける。バターを電子レンジで溶かす。

2:

ボウルに小麦粉とベーキングパウダーを入れて泡だて器でかきまぜ、砂糖、粉チーズを加えてかきまぜる。
ボウルに小麦粉とベーキングパウダーを入れて泡だて器でかきまぜ、砂糖、粉チーズを加えてかきまぜる。
写真は粉チーズの量。

3:

卵、ヨーグルトを加えて混ぜ、溶かしバターを加えて混ぜる。
卵、ヨーグルトを加えて混ぜ、溶かしバターを加えて混ぜる。

4:

生地をトマトの上に流し入れ、ゴムベラでならして普通に炊く。  
生地をトマトの上に流し入れ、ゴムベラでならして普通に炊く。  

5:

スイッチが切れたら試し串をする。何もついてこなかったら出来上がり。
スイッチが切れたら試し串をする。何もついてこなかったら出来上がり。
真ん中が少し生だったら、5~10分ほど再加熱して乗り切り、次回からは分量を少し減らす。殆ど生だったら、その炊飯器はケーキ作りにむいてないと諦めて、別容器に取り出し、電子レンジ、オーブン、オーブントースター、蒸し器、フライパン等で焼きなおす。

6:

網の上に取り出して冷ます。
網の上に取り出して冷ます。

7:

ヨーグルトとチーズ入り、焼きトマトケーキ。<br />
ヨーグルトとチーズ入り、焼きトマトケーキ。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい