早期教育・幼児教育

折り紙で作るクリスマスリース

今年のクリスマス会では、親子で折り紙のクリスマスリースを作ってみませんか。ほのぼのとした心暖まるリースをご紹介

上野 緑子

上野 緑子

幼児教育 ガイド

幼児教室・小学校受験の個人講師を経て、現在は教育コンサルタントとして、原稿執筆、講演など教育・子育てをテーマに活動中。一男一女の母。

今年のクリスマス会では
親子で折り紙のリースを作ってみませんか


ほのぼのとした心暖まる手作りリースをご紹介



1枚の紙を折りこんでいくことにより、
立体的な3次元の世界へと変化させていくことができる折り紙は楽しさ無限大

しかも、折り紙は、・・・手の発達を促すのに、とても有効です。
そして、手の発達は、脳に良い刺激を与え、脳の発達にも大きな影響を与えます。

また同時に、色彩感覚、創造力、努力するこころ、集中力も養われます。



 サンタクロースの作り方

 トナカイの作り方

 ひいらぎの葉の作り方

 リボンの作り方

 ベルの作り方

 サンタブーツの作り方

 スティックの作り方

 サンタのぼうしの作り方

 キャンドルの作り方

 リースの作り方

あわせて読みたい