留学/留学アーカイブ

海外で活躍するための武器は英語と寿司だ!(2ページ目)

今、世界は空前の日本食・寿司ブーム。そして、寿司職人の人材不足は深刻です。一方、海外で活躍したい日本人も増加中。それなら、英語力と寿司の技術を身につけて海外で活躍しませんか?

豊田 圭一

執筆者:豊田 圭一

留学ガイド

寿司が握れたら海外では武器になる!

東京すしアカデミー
英語と寿司のスキルは、世界中に持ち運び可能な最強のスキル!
空前の寿司ブームとなっている海外では、寿司職人不足が深刻です。特に最近は日本食の本格志向が進んでいますので、本物を提供できる技術と経験を持つ日本人寿司職人が求められています。

しかし、寿司が握れるだけではダメなのです。世界各国の日本食レストランや寿司屋は、ローカル(地元)のお客を対象にしているところが増えています。つまり、彼らとコミュニケーションを取れることがとても重要になってくるのです。

そう考えると国際語である英語、そして、今や”食の国際語”とも言える寿司のスキルがあれば、海外で活躍できる第一歩を良い形でスタートできるのではないかと思うのです。福江代表曰く、「英語と寿司のスキルを身につけたら、世界中、持ち運び可能な最強のスキルになりますよ。」ということでした。

その証拠として、東京すしアカデミーには世界各国の寿司屋や日本食レストランから求人の募集が連日送られてくるそうです。そして、もともとは日本の寿司業界の人材難を解消するためにスタートした東京すしアカデミーですが、現在までに卒業生の2割以上、100数十名の方が海外で寿司の技術を生かして活躍しています。それも、その活躍の場は北米、オセアニア、アジア各国、そして、ヨーロッパ各国といった本当に世界各国なのです。

しかも、寿司職人は世界各国で就労ビザが取りやすいばかりか、永住権(永住ビザ)も取りやすいとのこと。海外で働きたい方にとっては朗報です。

次のページは東京すしアカデミーのシドニー校開講のニュースです!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます