和菓子/かりんとう・豆菓子・煎餅類

“カッコいいせんべい”と大人気!「煎餅ブラザーズ」

煎餅工場「笠原製菓」発、「Senbei Brothers(煎餅ブラザーズ)」。コンセプトは「せんべいを、おいしく、かっこよく」。百貨店等で販売される高級煎餅の受注生産を行ってきた老舗の煎餅工場が、初の小売りブランドで真価を発揮します。

原 亜樹子

執筆者:原 亜樹子

和菓子ガイド

「Senbei Brothers(煎餅ブラザーズ)」

以前ご紹介した「江戸久寿餅」の「山信食産」の小山さんから、「地元にカッコいい煎餅を作る兄弟がいる」と教えてもらったのが、「Senbei Brothers(煎餅ブラザーズ)」。縁の下の力持ちに徹してきた煎餅工場。初の小売りブランドで真価を発揮します。

「笠原製菓」、初の小売りブランド「Senbei Brothers」

Senbei Brothers

笠原兄弟。左は兄の健徳さん。右は弟の忠清さん

1960年創業、東京・江戸川区船堀の「笠原製菓」。国産米にこだわる米菓OEMメーカー(発注元のブランドで販売される商品を製造するメーカー)として、55年間、百貨店等で販売される高級路線の煎餅の、受注生産を行ってきました。現在会社を守るのは、笠原兄弟。祖父が立ち上げ、父、叔父へと受け継がれた工場を兄弟で継ぎ、兄の健徳(かつのり)さんが経営全般を、弟の忠清さんが煎餅作りを担います。
直売

平日は、毎日工場直売。煎餅は、賞味期限が3か月と日持ちするため、お遣い物やギフトにもおすすめ

2014年9月に会社を継ぐまで約20年、デザインの仕事に就いていた兄・健徳さん。叔父の引退による工場閉鎖の危機に際し、後を継ぐことを決めたそう。品質で勝負してきた同社にとって、価格競争に巻き込まれがちな受注生産だけでは難しい時代。社長就任後、すぐに、初の小売りブランド「Senbei Brothers」を立ち上げました。

Senbei Brothersのコンセプトは、「せんべいを、おいしく、かっこよく」。「シンプル・イズ・ベスト」をベースに、デザインも、コスト面も無駄も省き、多くの人のライフスタイルに共存できる煎餅を目指しています。

「Senbei Brothers」ザラメ煎餅に見るこだわり

煎餅

手前の「バジル」は、軽やかな食感。奥の「白ゴマ」は、歯応えをプラス。どちらもサクサクパリパリ。各378円(税込)

「Senbei Brothers」の煎餅は、ロゴ入りの窓付きパックに入ります。クラフトパックの温かな表情が、人の手で作られた煎餅なのだと伝えているよう。パックは、自立タイプでジップ付。デザイン性と実用性を兼ね備えています。

サクサクパリパリ。小気味よい食感は、薄焼き煎餅を、火の入りの良い厚焼き用の釜で焼いているため。様々なフレーバーの中に、米の甘さと香りも感じられ、飽きのこないおいしさです。

フレーバーは20種類強あり、バター醤油や甘辛七味、極みワサビに黒コショウ、バジルなど、おつまみにも向くフレーバーもたくさん。コストがかかるため、OEMでは実現できなかった自信作も並びます。
柚子ザラメ

期間限定「柚子ザラメ」378円(税込)

中でも私のおすすめは「ザラメ」シリーズ。一般的に、ザラメ煎餅は、作業性を重視し、水飴でザラメを付着することが多いそうですが、それでは甘くなり過ぎるからと、Senbei Brothersでは、水飴を使わず、醤油にとろみをつけ、自然な粘着力を活用し、ザラメを付着させています。手間はかかりますが、ザラメは薄付きになり、甘さはあっさり。ベースのしょうゆダレとのバランスも良く、何枚でも食べたくなります。秋冬限定の「柚子ザラメ」もお見逃しなく。

「Senbei Brothers」の煎餅づくり

Senbei Brothersの煎餅を「焼く」作業を拝見。OEMメーカーと聞き、オートメーション化された工場で、大勢の人が働く様子を想像していましたが、弟の忠清さんが、ほぼ一人で煎餅作りを行っていてビックリ。
生地

生地の状態を確認し、「ホイロ」にかける

まずは、原料米や天候により変化する生地の状態を確認し、水分を蒸発させるための「ホイロ」の加減を見極めます。

網

網に並べ、厚焼き釜で焼く

1枚1枚網に並べて焼き上げます。火の入りの良い厚焼き用を使うと、パリッ、サクッと香ばしく焼き上がります。
味付け

味付け作業用の専用釜

味付けは最後に。タレは熱いうちに染み込ませます。
出来立て

しょうゆダレを絡めた出来立て。香ばしさが際立つ

かしこまり過ぎず、カジュアル過ぎず、大きさも価格も、ちょっとした差し入れにぴったり。「せんべいを、おいしく、かっこよく」をコンセプトにデザインしたパッケージに惹かれ、今まで煎餅が身近ではなかった人たちも手に取っている様子。

職人歴の長い弟・忠清さんの作る煎餅の味には自信があると兄・健徳さん。健徳さんがアイデアを出し、弟・忠清さんが形にするSenbei Brothersの煎餅は、何よりその味わいでリピーターを呼んでいます。最初はパッケージで選んだ人たちが、その美味しさからファンになり、地元の常連さんや、SNS等を通じて口コミで人気が拡大。百貨店等への催事に次々呼ばれ、10月にスタートしたばかりのネットショップには、既に全国から注文が入っているそうです。

食べる人は作った人の顔が分かり、作る人は食べる人の顔が見える。OEMではできないこのことが、今、大きな魅力なのかもしれません。

<店舗情報>
■ 「Senbei Brothers」(ネット通販あり)
所在地:東京都江戸川区船堀7-6-16
都営新宿線「船堀」駅より徒歩約9分
電話:03-3687-2495
営業時間(工場直売):9:00~17:00
定休日:土・日・祝日
地図:Yahoo!地図情報へリンク
■船堀駅 催事販売
場所:都営新宿線 船堀駅 改札前
日時:不定期(常時Facebookでスケジュール更新中)

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます